« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月30日 (木)

5年 行事 歯みがき名人コンテスト!

11月30日(木)の5校時に歯科医と歯科衛生士の先生方をお招きして、歯みがき名人コンテストがありました。

始めに赤い染色液を歯にぬって、歯のどこに磨き残しが多いのかを確認しました。

歯と歯のすき間や歯と歯茎の間が赤く染まっていることが多く、子どもたちも驚いていました。

Hamigaki1

その後、正しい歯の磨き方や歯みがきの大切さについてのお話をしていただきました。

Hamigaki2

Hamigaki3最後に、歯みがき名人の表彰も行いました。

みんなこれから歯みがきをさらに意識して頑張ろう!

全校 行事 やきいも集会

11月29日(水)に全校でやきいも集会を行いました。

春頃に地域の方々のご協力をいただいて植えたサツマイモを秋に収穫してやきいも作りをしました。

まずは、縦割り班になり、水でぬらした新聞とアルミホイルでサツマイモを包みました。

Yakiimo1

その後、もみ殻の中に包んだサツマイモを入れて準備完了です。あとは焼けるのを待つだけ!

Yakiimo2

待っている間「秋の味覚ビンゴ」をしたり、「サツマイモの歌」を歌ったりして楽しみました!

ついに焼けたサツマイモはとても甘くてホクホクでした!

Yakiimo3

みんなおいしかったね!!

2023年11月27日 (月)

2年 保健指導 姿勢をよくしよう

 保健指導で、日頃の姿勢について振り返りました。姿勢が悪いと身体によくないことや良い姿勢の仕方、姿勢をよくする体操を教えてもらいました。「足はペッタン。背中はピン。お腹と背中にグーひとつ。」の合言葉で、良い姿勢で学習に取り組んでいってほしいです。Dsc03394

Dsc03404

Inkeddsc03405_li

Inkeddsc03412_li

Dsc03425

2023年11月24日 (金)

2年生 生活科 町立図書館へ行ってきました。

 生活科の「もういちど たんけんに行こう」の学習で、町立図書館へ行ってきました。図書館では、「とびたい?とべたら?とんでみました!」のテーマで、いろいろな本を紹介していただきました。次に、子どもたちの質問に答えていただき、図書館の中を見学しました。お天気も良く、とっても有意義な探検でした。

Dsc06642

Dsc06644

Dsc06651

Dsc06652

Dsc06653

Dsc06655

Inkeddsc06657_li

2023年11月22日 (水)

5・6年 体育 走り幅跳び!

11月21日(火)に体育で走り幅跳びの計測を行いました。先週は悪天候が続き、体育館でタブレットを使って自分の跳び方を確認し、一人ひとりがめあてをもって練習に取り組んでいました。

今日はそのまとめとして、走り幅跳びの計測をグラウンドで行いました。

みんな、始めは寒そうにしていましたが、計測に向けて体を動かしていくうちに寒さも吹き飛んでいきました。

Img_0581

Img_0582

Img_0583

これからさらに寒くなってきますが、体育や休み時間はできる限り体を動かして寒さを乗り越えましょう!

2023年11月15日 (水)

全校 行事 秋の俳句集会!

11月14日(火)のいけいけタイムと3時間目にひこばえ俳句会の方々をお招きして、秋の俳句集会を行いました。

縦割り班にわかれて、児童みんながつくった俳句を詠んだり、いいところを見つけたりすることで、俳句の良さについて触れることができました。

Img_3523

後半には、いいと思った俳句を代表の班の中で紹介する活動がありました。

紹介された俳句を作った人は少し恥ずかしがりながらも、その俳句を作った理由や俳句のイメージをみんなに伝えていました。

Img_3543

冬にも俳句集会があるので、みなさん楽しみにしていてくださいね!!

2023年11月10日 (金)

5・6年 体育 ダンス教室!

11月9日(木)の3校時に、講師の先生をお招きしてダンス教室を行いました。

J-POPの曲に合わせてリズムよく体を動かすダンスは、子どもたちにとってとても新鮮でした!

Dance1

授業の始めは少し緊張気味であった子どもたちも少しずつ慣れていき、

最後にはリズムに乗って楽しくダンスを踊る姿が見られました。

Dance2

来週もダンス教室があるので、みんな楽しみです!!

2023年11月 7日 (火)

5年 総合 ミライレンジャー~よっこら農園で収穫体験と袋詰め~

11月6日(月)の3・4校時にほっとプラザでミライレンジャー活動を行いました。

今回のミライレンジャーは、地域の方々と交流しながら地産地消について考えるために活動しました。

まず、ほっとプラザに隣接しているよっこら農園で里芋の収穫体験をしました。

1106mirai1

その後、収穫した里芋やほうれん草などの袋詰めを行い、無人販売所に置くための準備を地域のお年寄りの方々と一緒に行いました。

Img_0749

一緒に作業しながら、昔の池田町のお話や里芋を使った料理などについてもお伺いすることができました。

お手伝いいただいた地域の方々ありがとうございました!!