2年 生活 野菜の苗を植えました
生活科の時間に、地域のボランティアの方に協力していただきながら、野菜の苗を植えました。
植え方のコツや世話の仕方を聞きながら、自分の希望した野菜の苗を植えることができました。
大きく育つのが楽しみです。
生活科の時間に、地域のボランティアの方に協力していただきながら、野菜の苗を植えました。
植え方のコツや世話の仕方を聞きながら、自分の希望した野菜の苗を植えることができました。
大きく育つのが楽しみです。
親子体育大会で行う応援合戦の順番を決めました。
各色の応援団長がくじを引き、順番が決まりました。気持ちを高めて、練習もがんばります。
5月8日(水)、今日から朝の時間に、応援合戦の伝達練習が始まりました。
5・6年生が考えた応援の歌や動きを全校に伝えていきます。
5月7日(火)、次の週に行われる親子体育大会の結団式を行いました。
始めに、体育大会のテーマが発表されました。今年度のテーマは「心を燃やせ!力のかぎり~突き進め池小69~」です。
次に、各色のスローガンが発表され、声を出しました。
最後に、全校で声を出して、気持ちを高めました。
体育大会のテーマは、児童玄関に掲示しています。気持ちを一つに、がんばっていきましょう。
5月2日(木)、今年度初めての業間休みの「いけいけマラソン」が行われました。
時間内に自分のペースで走るという活動です。元気に体力づくりをしていきます。
5月1日(水)、5月の全校集会が行われました。
今月の生活目標は「友達と力を合わせよう」です。担当教員から、体育大会や他の学校生活で、力を合わせることの大切さが伝えられました。
4月26日(金)、全校で1年生を迎える「なかよくなろう会」を行いました。
児童会本部や高学年の児童が中心となって企画運営し、縦割り班に分かれて1年生と仲良くなりました。
まず、1年生が入場し、立派に自己紹介をすることができました。
次に、「うそ?ほんと?ゲーム」をしました。うそチームとほんとチームに分かれて、問題がうそかほんとで、逃げる方と追いかける方に分かれて競います。
最後に、じゃんけん列車を行い、1年生が勝つ場面もあり、とても盛り上がりました。最後は、全校が1つの列車になり、一体感がありました。
これからも、1年生をはじめ、みんな仲良く過ごしていきたいです。
今年度初めての読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアさんが読んでくださるお話を楽しんで聞いていました。
2年生が1年生とのなかよし会を計画し、1年生に学校の特別教室を案内したり、一緒に遊んだりしました。なかよし会を通して、2年生は進級し、成長したことを実感することができました。また、1年生は、もっと学校のことを知ることができました。
生活科で野菜を育てるために、調べ学習をしました。
自分が育てたい野菜は、どんな世話が必要なのか本やタブレットで調べまとめていました。
子どもたちは野菜を植える日をとても楽しみにしているようです。