« 2021年11月 | メイン | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月 8日 (水)

6年生 プログラミング教室開催!

12月7日(火)、理科の授業で「プログラミング」について学習しました。特別講師として、4年担任の田中先生を招いて、「MESH」(メッシュ)というアプリを使ってプログラミングについて学びました。

Img_2029

Img_2033

Img_2030 タブレット内で動きをプログラミングし、遠隔で機械を操作します。

 例えば、「ボタンを押すと音が鳴る」や「暗くなると光る」などといった普段の生活でも使われているプログラミングを作成して、実際にうまくいくか試してみました。

(上の写真のタブレットの上に乗っている小さなブロックがプログラミングの機械です。)

Img_2032 自分が組み立てたプログラミングが実際にその通りに動いたり、音がなったりすることに子どもたちは驚いており、いろいろな操作をさせようとプログラミングをがんばっていました。

2021年12月 3日 (金)

福井銀行教育福祉財団よりご寄贈いただきました

福井銀行教育福祉財団より、この度冷蔵庫とバスキーボードをご寄贈いただきました。

冷蔵庫は、家庭科の調理実習の食材等の保管、バスキーボードは、音楽の合奏に大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

Pb110001

Pb180001

Pb220002_2

Pb220003

Pb220004

保健だより 12月号

こちらからご覧ください。

2021年12月 1日 (水)

最後の収穫と畑の片づけをしました。

総合的な学習の時間のふるさと学習で活用していた「ぽかぽか畑」ですが、最後にキャベツを収穫をしました。

20211129kata_1

20211129kata_4

20211129kata_12

また、4年生が春から世話をしていたオクラを抜き、マルチも片づけました。1年間お世話になりました。

20211129kata_7

20211130duke_1

20211130duke_3

社会科見学で防災について学びました。2

(前の記事の続きです。)

続いて、バスで防災備蓄倉庫に向かいました。

20211128bosai_18

災害に備えて、さまざまな物や道具が置いてあることが分かりました。

20211128bosai_21

20211128bosai_38

次は、過去に災害のあったところを見学しました。当時の写真と実際の現場を比べ、災害の恐ろしさを体感しました。

20211128bosai_43

最後に、学校前の橋を見学しました。近くの岸にはカメラがあり、常に川の様子を観測していることを知りました。

20211128bosai_47

20211128bosai_50

今回、池田町の防災への取り組みを知ることができました。これからは、自分たちでできることを考え、実行していってほしいと思います。

社会科見学で防災について学びました。1

11月29日(月)、4年生は社会科見学で防災について学びました。

まず、町役場に向かいました。事前に考えてきたインタビューをしました。

20211128bosai_1

資料もいただき、防災について詳しく知ることができました。

20211128bosai_3
非常食を分けていただきました。最近の非常食は、以前よりおいしくなっているそうです。

20211128bosai_4

次に、防災無線の部屋を見学しました。

20211128bosai_5

そして、役場にある災害用のテントとベッドを見せていただきました。

20211128bosai_10

(次の記事に続きます。)

理科室で実験をしています。

4年生は、理科の「とじこめた空気と水」や「物の体積と温度」の学習で、理科室で実験を行っています。予想を立てて、実験で確かめ、学習を進めています。予想と違ったとき、驚きがあります。

202111rika_1

202111rika_2

202111rika_4

202111rika_5

11月 発育測定

 11月22日(月)~30日(火)に、全学年で発育測定を行いました。また、残った時間で姿勢に関する保健指導をしました。姿勢が悪いとどうしてよくないのか、よい姿勢はどんな姿勢かを学びました。また、首の骨が真っ直ぐになってしまうスマホ首について知り、予防・改善するための体操をしました。

 さらに、低学年では、人間の首の骨の数と首の長いキリンの首の骨の数は同じなのかクイズをしました。正解は、同じで、初めて知った人は驚いていました。本を読んで知っていた人も数名いました。

ぐんぐん

Img_1042

1年生

Img_0969

2年生

Img_1096

3年生

Img_1122

 さらに、高学年では、子どもの頃から骨や筋肉がうまくはたらかなくなる「こどもロコモ」についても学びました。

Img_1065

5年生

Img_1088

6年生

Img_1055

 よい姿勢を維持することは難しいかもしれませんが、よい姿勢を保つことでよいことがたくさんあることを思い出して、意識できる日が増えるといいです。