4年 総合(ふるさと学習) 玉ねぎを収穫して、保管の準備をしました。
7月11日(月)、4年生が育てていた玉ねぎを収穫しました。大きいものもあり、たくさん取ることができました。
次の日、保管できるように、葉の部分を切り、網の袋に入れました。
7月11日(月)、4年生が育てていた玉ねぎを収穫しました。大きいものもあり、たくさん取ることができました。
次の日、保管できるように、葉の部分を切り、網の袋に入れました。
理科の「暑くなると」の学習で、暑くなった今頃の生き物を観察しました。
春に比べ、植物が成長し、動物の動きが盛んな様子に、子供たちは驚いていました。
タブレットで撮った写真をまとめました。
音楽の「いろんな木の実」の曲に合わせて、ラテン楽器のギロとクラベス、マラカスを鳴らしてみました。楽しんで合奏ができました。
3・4年生の体育で行っているプール学習ですが、浮かんだり潜ったりすることにだいぶ慣れてきました。
クロールもだんだん上手になってきました。
自由時間には、大きな浮きも使えるようになり、楽しんで水に慣れ親しんでいます。
音楽の学習で、「楽しいマーチ」を合奏しました。グループに分かれて、手拍子と鍵盤ハーモニカを合わせました。楽しい演奏ができました。
理科の「雨水のゆくえと地面のようす」の学習をしました。
雨水は地面の傾きによって流れたりたまったりすること、地面の土や砂のつぶの大きさでしみこみやすさが異なることを学習しました。
算数の「垂直・平行と四角形」の学習で、平行四辺形のしきつめをしました。いろんな形の平行四辺形をつくることができました。
7月6日(水)、スイカとマクワウリを収穫しました。とても大きいものもありました。
翌日、みんなで食べました。味が薄いものもありましたが、自然の恵みに感謝しました。
理科の学習で、ヘチマのつるの伸びを観察しています。つるの誘引をしてやると、上へ上へ伸びていき、あっという間に子供たちの身長を越えてしまいました。気温との関係が分かりやすい結果となりました。
遅くなりましたが、ヘチマの植え替えをしました。
気温とつるの伸びの関係を観察します。