4年生 ふるさと学習
6日(木)、予定にはなかったのですが、ふるさと学習としてキュウリの棚づくりをしました。
網を支柱で固定して、キュウリのつるが伸びやすいようにしました。
芽も元気に出始めたので、植え替えが楽しみです。
6日(木)、予定にはなかったのですが、ふるさと学習としてキュウリの棚づくりをしました。
網を支柱で固定して、キュウリのつるが伸びやすいようにしました。
芽も元気に出始めたので、植え替えが楽しみです。
先々週から、「放課後RUNRUN」が始まりました。
感染症対策のため学年を分け、週に1回ずつ行っています。
自分のペースで10分ほど走って、体力づくりをしていきます。
4月23日(金)、3・4年生は「ふるさと学習」を行いました。
「総合的な学習の時間」として、老人クラブ「ドリームカンパニー」のみなさんに手伝ってもらいながら、年間を通して野菜作りを行っていきます。
この日は、3年生はサツマイモとサトイモの苗植えや土づくり、4年生はキュウリやオクラの土づくりを中心に行いました。
それぞれ、てきぱきと活動することができました。
4年生から6年生でクラブ活動が始まりました。
今年度は4つのクラブです。それぞれが楽しんで活動します。
スーパースポーツ クラブ
ウッド クラブ(ウッドラボにて)
将棋・オセロ クラブ
ミニチュアアート クラブ
4年生は、総合的な学習の時間に「ふるさと学習」を行います。
今回は、昨年度に計画した作物キュウリとオクラの種まきをしました。子どもたちの意欲も高く、連携して活動ができました。
4年生から6年生が委員会活動を行っています。
今年度も活動を開始しました。池田小学校を支えていきます。
児童会本部 |
放送・生き物委員会 |
体育委員会 |
美化委員会 |
購買委員会 |
保健委員会 |
給食委員会 |
図書委員会 |
9日(金)、桜とチューリップの前で集合写真をとりました。
春の暖かさとともに、学習を始めていきます。
春休みが終わり、気持ちを新たに4年生も登校しました。
高学年と呼ばれる学年になり、今日はきりっとした姿も見られました。
学年だよりのタイトルは「ハーモニー」です。仲良く、高め合う学級にしていきたいです。
13日(金)2・3校時に、1~4年生が「パラスポーツ出前講座」に参加しました。
1・2年生と3・4年生に分かれて、「ボッチャ」と「フライングディスク」を交代で体験しました。しあわせ福井スポーツ協会から講師の方々がいらっしゃり、種目のルールやどういった障がいの選手がされるのかのお話も聞きました。
初めて体験する児童も多く、楽しみつつ、パラスポーツについて理解を深めました。
10月21日(水)、2・3・4年生が収穫体験をしました。
3・4年生は、総合的な学習で老人クラブ「ドリーム」の方々の全面協力のもと、5月から作物を育ててきました。今日は、里芋と落花生を収穫しました。
子供たちは一生懸命作業をして、畑一面をきれいに収穫しました。落花生のおみやげもでき、喜んでいました。
次回は来週、全校での収穫感謝祭です。