6年生 Feed

2022年10月 6日 (木)

6年 修学旅行 1日目 奈良公園

晴天に恵まれ、大仏殿や正倉院、二月堂などの見学を終えました。タイミングよく大仏殿の観光客が非常に少なく、間近で大仏を見上げることが出来ました。若草山では鹿せんべいをあげ、楽しい時間を過ごしました。

3bb76a3640374319ad37d4378aaaf087

C1f8e75e31ce40c78e8bbe008dc9b40e

Dbdd6072544f42ceaad808e380adc2c2

565ecdea18444419b975e493e22e5e31

Dcf7863edbb04b80bc986839065f0588

F3408678eb7b4da29f35376cf62f7369

A94802908bf24973b7a0589af2c0cd6a

6年 修学旅行 1日目 友禅染体験

友禅染の体験中!お腹が空いてきましたが、集中力を発揮して、自分のお気に入りの色を選び作成中です。世界で一つだけの友禅染、仕上がりが楽しみですね。

3ce2873cbd154e78a12ecced4c598439

404c2ff6235e442cbdfc6ae8d29ff2a8

A9768a15485e49b1b09fbdd493b5e2ca

4073fb8d95af45068eeeacda5f97b8d0

誰の作品でしょう? 綺麗ですね!

01f42c28d8834b5292fca62b53fcb14f

6年 修学旅行 1日目 金閣

最初の見学地、金閣。パラパラっと小雨が降りましたが、無事見学を終え、友禅染体験に向かいます。実際に見る金閣に感動した様子でした。

9986988505e2412d970197264d7b2aee

Ad1bf31e3fc64f44a80818628ebac0d5

54bf7114147b469bb47b494749a64d42

6ddd8ea487c14f6eb94918029f40e0f3

6年 修学旅行 1日目 琵琶湖をバックに

2度目の休憩は大津SAです。ちょっと展望台に登り琵琶湖を眺めました。

D20a0f178a2a4a95b11bdec1e9cf4781

6年 修学旅行 1日目 修学旅行スタート!

全員元気に集合し、待ちに待った修学旅行がスタートしました。武生インターに着くまでの間.ガイドさん手書きの修学旅行の色紙を見ながら、見学地の予習をしました!今日はいつもよりかなり早起きですが、バスの中でも元気いっぱいです。よく学び、よく楽しむ2日間になりそうです。

1be872aaec7441b6a82d820cd5c2bb04

D28d8b1f907c44ab8592ea3e9b0d701b

5e29d30971b2491e9f89c59edd060ecc

2022年9月30日 (金)

6年 家庭科 手洗いをしよう

家庭科の授業で洗濯の学習をし、実際に手洗いをしました。

洗ったのは汚れたハンカチ、くつ下、内ズックです。

ハンカチにはケチャップ、カレー粉、しょうゆ、トンカツソースのシミがついていました。洗剤液につけ、つまみ洗いやもみ洗いなど一生懸命洗濯していました。ケチャップの汚れが頑固でなかなか落ちず、苦戦していました。

くつ下の汚れも染み付いたものは落としにくく、汚れは早めに洗ったほうがいいことにも気づけました。

内ズックはシューズブラシで洗い、いつもやってもらっていることの大変さを感じたようです。

これで自分のものは手洗いすることができるようになった6年生。これから自分の内ズックなど、自分できれいにできるといいですね。

308fb1e753c44458ad186d6a70048562

2a4edcab4775418fb25583a1927bc171

B0a7cc254a7c4fb8bdc0acbbd1a01a46

6年 図工 ランプシェードづくり

図工でランプシェードづくりをしています。

厚紙を芯材に使い、いろいろな形にしたり紙を貼り付けたりしてオリジナルランプシェードを作成しています。

みんな素材の使い方を工夫して、世界に一つしかないランプシェードづくりを楽しんでいます。

完成したら是非お家でも光のアート鑑賞会をして見てくださいね。

85f5cb5514e248a8a6f0078c8e9f0fd2

631545d6a80342b6a97b18e8b5daa6ef

71ba1a969e034396bb1a364d8afce7fc

全校 特活 お月見集会大成功!

前期児童会のメンバーがお月見集会を企画してくれました。30日(金)の3校時に全校児童が縦割り班ごとに集まり、楽しく活動できました。内容は、次の3つです。

①お月見じゃんけん

児童会メンバーが考えたユニークなポーズでじゃんけんをします。最後まで勝ち抜いたのは、5年女子児童でした。

Photo

②お月見クイズ

児童会メンバーが出すクイズをグループごとに答え、6年生の班長がタブレットで答えを提出しました。

Photo_2

③秋の言葉ビンゴ

全児童が事前に配布されたビンゴカード(タブレット内で)児童会のメンバーが言った言葉がカード内にあれば丸を付けていきます。低学年児童も、上手に丸を付けていました。

Photo_3

2022年9月29日 (木)

全校 わくわくタイム 低学年の読み聞かせ

 8:15~8:25の10分間はわくわくタイムで、月・水・金はNIE(ふくe刊-福井新聞のデジタル版を用いた学習)、火・木は読書活動をしています。読み聞かせボランティアの皆さんは、木曜日に来てくださり、低学年、高学年に交代で読み聞かせをしてくださいます。毎回、子どもたちが興味を持ちそうな本を選んで持って来てくださるので、楽しみに待っています。写真は、29日(木)の低学年の読み聞かせの様子です。

Img_0241

Img_0242

Img_0244

全校 体育 マラソン大会近づく!

 28日(水)の、いけいけマラソンの様子です。水曜日と金曜日の業間(いけいけタイム)に、マラソン練習をしています。今年度のマラソン大会は10月13日(※予備日14日)に開催されます。コースも距離も少し変わり、新しいコースでのマラソン大会となります。子どもたちも練習頑張っていますので、応援やマラソンボランティアへのご協力、よろしくお願いします。

Img_0231

Img_0235