6年生 山奥でCM撮影
10月22日(金)、すがすがしい秋晴れのもと、龍双が滝にてCM撮影を行いました。
少し肌寒い日にはなりましたが、初めて来る児童も多く、撮影が終わったら川に入って遊ぶなど、池田の自然を満喫していました。池田の魅力を体感できた撮影となりました!
10月22日(金)、すがすがしい秋晴れのもと、龍双が滝にてCM撮影を行いました。
少し肌寒い日にはなりましたが、初めて来る児童も多く、撮影が終わったら川に入って遊ぶなど、池田の自然を満喫していました。池田の魅力を体感できた撮影となりました!
すがすがしい天候に恵まれ、マラソン大会が開催されました。
高学年として、力強い走りを見せてくれました。
自己ベストの記録を出した児童はとても多く(6年生は14人、5年生はなんと全員!)みんな気合いを入れて走っていたようです。
マラソンは自分との戦い!見事つらい気持ちに打ち勝ってゴールしていました。
6年生は小学校最後のマラソン大会でしたね。来年は中学校で、距離も伸びますが、さらなる成長を期待します。
沿道での応援やボランティアに駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
おかげで子どもたちも普段より頑張れたようです。
10月14日(木)、小浜の三郷小学校の6年生児童が池田小学校にきました。美郷小学校の修学旅行は行程の中に池田町が入っており、その一環で交流のために来校しました。
小浜の印象や池田の有名な場所や食べ物など、お互いの住んでいる地域について質問しあったり、練習中の太鼓を披露してくれたりと短い時間ながら楽しく交流ができました。
10月5日(火)、かねてより進めていた池田の魅力CMつくりの撮影を再開しました。今回は、かずら橋、冠荘を巡り、グループごとに工夫をこらした撮影を行っていました。
次はどこへ撮影に行くのでしょうか。お楽しみに!
9月30日(木)に、5.6年生がダムギャラリーあすわのオープニングセレモニーに参加しました。大規模水害から福井を守るために、足羽川ダムの建設工事が着々と進んでいます。最先端の大規模工事が、地元池田町で行われていることを初めて実感し、とても驚いている様子でした。
セレモニーの様子
看板除幕式後の記念撮影
ダム基礎学習(概要、水没地域の話、現場従事者の声)
ダム本体建設工事展望台
水海川導水トンネル
修学旅行、最後の見学は福井県の誇る年縞博物館です。世界のどこにも無い、7万年のものさしである、水月湖の年縞ができた奇跡とその価値について学習することができました。今、博物館を出発して学校に戻ります。到着時刻は予定通りです。お迎えよろしくお願いします。
昼食後は、若狭フィッシャーマンズワーフで買い物をしてから、若狭歴史博物館を見学しました。奈良や京都との交流が盛んだった若狭地方に伝わる仏像や芸能などを詳しく説明していただきました。
若狭町から舞鶴若狭自動車道で小浜市に移動し昼食です。建物の10階からきれいな景色を見ながらいただいています。
天候に不安がありましたが、全く雨にあうことなく最高の眺めを楽しむことができました。ソフトクリームを食べたり、足湯に入ったりと、ほぼ貸切状態で山頂公園の時間を過ごしました。
お昼くらいから雨の予報なので、行程を変更して、レインボーラインに最初に行きます。なんとか雨にあわないといいのですが…。現在、北陸自動車道福井インター付近です。