全校 保健 目の体操
今年度も週に2回、始業前に目の体操をして、目の周りの筋肉をほぐしています。
1年生は初めてなので、保健委員会の6年生が説明に行きました。
長い時間近くを見たとき、メディアを使った後などにも目の体操を取り入れてくださいね。
今年度も週に2回、始業前に目の体操をして、目の周りの筋肉をほぐしています。
1年生は初めてなので、保健委員会の6年生が説明に行きました。
長い時間近くを見たとき、メディアを使った後などにも目の体操を取り入れてくださいね。
4/11(月)に始業式を行いました。
式の後に、生活担当の教員から安全についての話、その後に縦割り班編成と次から次に話や活動がありましたが、新1年生も含め全児童が目を見て話を聞き活動に参加することができました。
先週の金曜日に入学式、今日は始業式、縦割り班など編成も終わり、やっとクラスで落ち着いて活動する時間がとれました。
今日は、自分のことや友達のことを知る内容のすごろくを楽しみました。「好きな食べ物は?」や「春休みの思い出は?」などのマス目があるすごろくでした。自分のことを紹介したり、友達のことを知ったりと、笑顔があふれる時間となりました。
本日9時30分より、入学式を行いました。
担任の先生から名前を呼ばれると、どの子も、とっても大きな声で返事をして立つことができました。
話す人の顔を見てしっかり話を聞くことができる、素晴らしい10名の新入生です。
月曜日からが楽しみですね。
3月15日(火)、教員と4・5年生で卒業式の準備をしました。お世話になった6年生への感謝の気持ちと、これから高学年になる気持ちをもって取り組むことができました。
今日は最後の卒業式練習でした。少ない練習時間でしたが、卒業生も在校生も集中して練習に取り組み、しっかり練習できました。明日は晴天に恵まれ、良い式になりそうですね。
ウッドラボいけだのご協力のもと、1年間かけて木工作品に取り組んだウッドクラブですが、ついに全員完成し、展示会を開きました。どの作品も個性的で、味わい深いものとなりました。大事に使ってほしいです。
算数で学習していた池田小学校の特徴でしたが、5年生に円グラフや帯グラフにまとめてもらいました。結果が図示され、分かりやすくなりました。
池田小学校の児童は俳句作りが大好き。
俳句集会も年に2回開かれます。
俳句コーナーも、人気のあった2月の動物の季語クイズから、
3月の季語へ模様替えです。
県内の感染状況も高止まりが続き、「福井県感染拡大特別警報」が発令されています。池田小学校では、休校後、以下のように感染対策を強化しています。
給食は、全学年がランチルームで食べていましたが、マスクを外した際の3密を避けるために4教室に分かれて食べています。
給食後にしていた歯みがきは行わず、間隔を空けたうがいのみをしています。
また、二重マスクをしている児童も見られました。意識が高くて、素晴らしいですね。
「うつさない」「うつらない」ために、一人ひとりの感染対策が重要です。家庭内での感染が増えてきていますので、ご家庭での感染対策も引き続きよろしくお願いします。