6年生 Feed

2022年5月17日 (火)

ウッドクラブ 制作を開始しました。

クラブ活動で工作を行う「ウッドクラブ」ですが、今年度も近くの「ウッドラボいけだ」で活動しています。

5月9日(月)に、設計図をもとに制作を開始しました。印をつけたり、のこぎりで切り出したり、着々と作業を進めました。今年度はどのような作品が仕上がるのか、楽しみです。

20220509wood_4

20220509wood_8

20220509wood_10

20220509wood_14

2022年5月11日 (水)

全校 学校行事 体育大会応援伝達

 10日(火)から、朝のわくわくタイムに1.2年生、3~5年生に分かれ、6年生が応援の説明をして教えています。

 明日、12日(木)から、全学年が集まって応援練習が始まります。今年はどのような応援合戦が行われるか考えると、わくわくしますね。

Img_7878

Img_7879

Img_7886

昼休みの一場面

昼休みに体育館に行くと、体育館には、6年生が4人だけ。

「今日は、天気がいいからみんな外へ行ったのかな」と思っていました。

その4人は、「線おにごっこしよ!」となり、線おにごっこをし始めました。

そこへ4年生の男子が4人。「入れて!」

6年生も快く「いいよ!線おにやで!」

次は、4年生の女子が3人。「入っていい?」

すかさず、誰かが「いいよ!線おにやで!」

そして、5年生が3人「やりたい!」

やっぱり誰かが「いいよ!線おに!」

この場面を見て、心がとてもほっこりしました。誰かと遊ぶときに「入れて」と声をかけ、二つ返事で「いいよ」。当たり前の光景かもしれませんが、その当たり前をやってみせる池田の子にとても感動しました。学年を超えても、仲が良い池田の子。たいへん素晴らしいことだと思いました。

Image1

Image4

そして、掃除のチャイムが鳴ると、颯爽とそうじ場へ向かっていきました。切り替えも素晴らしかったです。

Image0

2022年5月10日 (火)

6年 応援団結団式をしました

5月21日に予定されている体育大会に向けて、6年生は応援の準備を進めています。

2色に分かれて、団長を中心にどんな応援にしようか、いろいろ工夫を凝らして考えています。

そんな6年生の応援団のお披露目の結団式を行いました。まずは団長をはじめとした自己紹介をしました。

そして、1年生から5年生の仲間たちに応援歌やエールの披露をしました。

応援は始まったばかり、これからどのような応援を作り上げていくのか楽しみですね。

4fd021a9e317448aafc340e8593cbfb4

15aab38cffac4533b5a0d80d08e49c09

2022年4月22日 (金)

全校 保健 内科検診

 4月20日(水)に学校医さんに来ていただき、内科検診を行いました。

 まずは、運動器検査を行いました。骨や筋肉に問題がないか診てもらいました。

両手を挙げて、耳につくかな。

Img_2895

ゆっくりしゃがんで、かかとが床につくかな。

Img_2896

 運動器検査の後は、学校医さんが一人ずつ聴診し、皮膚などを診てくださいました。体のことで気になることがある児童は、学校医さんに相談しており、聞いた後は安心している様子が見られました。自分の体を見つめ、知る機会になっていました。

全校 行事 命を守る交通安全教室

4月21日に交通安全教室が行われ、警察官の方から、正しい横断の仕方や安全な自転車の乗り方など、詳しく教えていただきました。

1.2年生は、歩行訓練と押しボタン信号の横断の仕方、3~6年生は、正しい自転車の乗り方を練習しました。今年度も交通事故「0」で終えれるよう、ご家庭でも安全確認や飛び出しを絶対にしないことなど、繰り返しお話お願いします。

Img_7337

Img_7340

全校 学校花壇

昨年の秋に球根を植えたチューリップがきれいに咲いています。

本日の、授業公開・総会・部会に来られた時にご覧ください。

Img_7331

2022年4月21日 (木)

6年生 図工 おもしろ筆でお絵かき

図工で、いろいろな材料を使って筆を作って、その筆で絵を描きました。

木の枝にスポンジやネット、海藻、針金などをつけて筆を作りました。

子どもたちは、いろいろな材料を前に思い思いに筆づくりを楽しみました。

そして、その筆で絵を描きました。みんな違う線で描けて、おもしろい作品になりました。

P1230492

P1230488

Img_1520

2022年4月18日 (月)

全校 保健 年度初めの身体測定

  4月20日に年度初めの身体測定を行いました。

Inkedimg_2817_li

Img_2819

Img_2821

 4・5月は、健康診断がいくつかあります。自分の体を知る機会にしましょう。受診のおすすめの紙をもらった人は、できるだけ早く医療機関を受診してください。

全校 保健 目の体操

 今年度も週に2回、始業前に目の体操をして、目の周りの筋肉をほぐしています。

Img_2786

 1年生は初めてなので、保健委員会の6年生が説明に行きました。

Img_2785

 長い時間近くを見たとき、メディアを使った後などにも目の体操を取り入れてくださいね。