2年 読み聞かせ 読み聞かせで、ねこの本を読んでもらったよ
今日は2月22日で、「ねこの日」にちなみ、大好きな「ニャーゴ」と「ほんやねこ」を読んでもらいました。
今日は2月22日で、「ねこの日」にちなみ、大好きな「ニャーゴ」と「ほんやねこ」を読んでもらいました。
2月22日(木曜日)に、「みそ汁からだしのうまみを感じよう」ということで、竹田先生に来ていただきました。味には5種類の味があること、嗅覚などを使って味を感じていることなどを教えていただきました。だしを少しずつ味わった後、だしの入っているみそ汁と、入っていないみそ汁を飲み比べて、だしの効果について学びました。和食のよさについて理解が深まりました。
2月19日(月)のわくわくタイムの時間に、3学期の歯ブラシチェックを行いました。毎学期に1回チェックをしています。
保健委員会の子どもたちが各教室をまわり、歯ブラシの毛先の広がりをチェックしました。
毛先が広がっていると、歯のよごれがしっかり落とせなくなります。歯ブラシの毛先が広がっていると言われた人は、新しい歯ブラシに交換して、清潔な歯ブラシで毎日、歯をみがきましょう。
箏教室がありました。佐藤先生に来ていただいて、弦の名前や弾き方を教えていただきました。初めはおそるおそる音を出していましたが、次第にコツをつかんでいい音が鳴るようになりました。時間の終わりには、「さくらさくら」を揃って弾けるまでになり、喜びの声があがりました。最後に、佐藤先生の模範演奏で「六段の調べ」をお聴きしました。児童たちは、次から次へと繰り出される超絶技巧に、目を丸くして聴き入っていました。日本の伝統文化にふれる機会を、これからも大切にしていきたいです。
2月16日(金)の2校時から3校時にかけて全校でなわとび大会を行いました。
3学期の始めから、体育や休み時間に一生懸命練習してきた成果を出そうとがんばっていました!
持久跳びでは、学年ごとに決められた時間を跳び続けようとみんながんばっていました。
種目跳びでは、自分で決めた跳び方を2分間で合計何回跳べるかチャレンジしました。
高学年の中には二重跳びを150回以上跳ぶ児童もいて大盛り上がりでした。
最後に、縦割り班対抗大縄跳び(8の字跳び)をしました。縦割り班みんなで声をそろえて数を数えながら全力で取り組んでいる姿は池田小学校の全校の仲のよさが分かるすばらしい光景でした。
学校公開ということもあり、たくさんの保護者の方も見に来られていました。
保護者の皆様、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
北陸新幹線の開業一か月前ということで、「トラベル献立」でした。金沢の名産品を取り入れた献立でした。竹田栄養教諭から、名産品の説明をお聞きして、年始にあった地震からの復興を祈って、石川県を応援しながらいただきました。
ご飯 卵焼き ひろず(がんもどき)と根菜の煮物 いしる汁 牛乳
水海の田楽能舞の見学に行ってきました。池田町に残る伝統的な文化に触れることができ、大変、貴重な経験となりました。
また、本校からも3人が舞手として参加しており、伝統を継承していく貴重な存在です。3人とも、お疲れさまでした。
2月14日(水)の3校時に全校で節分バレンタイン集会を行いました。
縦割り班ごとに分かれて様々な活動を行いました。
1つ目は節分バレンタインクイズです。
児童会本部が考えた節分やバレンタインにまつわるクイズを縦割り班ごとに考えました。
節分が年に4回あるということにはみんなびっくりしていました!
2つ目は節分玉入れ競争です。
児童会本部が背負ったかごへ制限時間までにたくさん玉を入れるというものです。
縦割り班で協力してすべての玉を入れようとがんばっていました。
一番玉を入れることができたのは3班でした!
最後に節分じゃんけんをして、集会は終始大盛り上がりでした!!
2月9日(金)の3校時にひこばえ俳句会の方々をお招きして、俳句集会を行いました。
事前に子どもたちが書いた俳句の中から、ひこばえ俳句会の方々が選定した7句を見て、それらの俳句の感想を伝え合いました。
俳句からイメージした景色や言い回しのよさについて、様々な学年の子たちが発表していました。
その後、「いいな。」と思った俳句に大きな拍手を送り、その大きさで今回の俳句集会の特選の俳句を決めました。
その結果、特選に選ばれた俳句はこちらです!!
「つらら落とし ねらい定めて スナイパー」 でした。
今回の俳句集会の取り組み方は初の試みでしたが、みんな一生懸命考えたり、7句の俳句の良さを考えたりすることができました!
ひこばえ俳句会の方々も本当にありがとうございました。
2月8日(木)の5・6校時にほっとプラザでミライレンジャー任命式が行われました。
1年間、5年生は「ミライレンジャー見習い」として池田町をよりよくしようと様々な活動を行ってきました。
それらの活動の総まとめとして、民生委員や地域の方々に活動内容をまとめたものを発表しました。
その後、地域の方々や民選委員の方々と一緒に池田町をよりよくしようとグループワークを行いました。普段あまり話さない地域の方々との話し合いに緊張しながらも、一生懸命がんばっていました。
最後に、7代目ミライレンジャーの任命式がありました。これから5年生もミライレンジャーの仲間入りです。
池田町をよりよくしていくために、地域のみなさんと協力してがんばっていきましょう!!