« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月13日 (水)

4年 算数 平行四辺形をしきつめました。

算数の「垂直・平行と四角形」の学習で、平行四辺形のしきつめをしました。いろんな形の平行四辺形をつくることができました。

202206shikitume_2

202206shikitume_3

202206shikitume_1a

2022年7月12日 (火)

3・4年 総合(ふるさと学習) スイカを収穫して、食べました。

7月6日(水)、スイカとマクワウリを収穫しました。とても大きいものもありました。

202207suika_1

202207suika_3

202207suika_5

翌日、みんなで食べました。味が薄いものもありましたが、自然の恵みに感謝しました。

202207suika_8

202207suika_10

202207suika_12

4年 理科 ヘチマのつるがあっという間に伸びています。

理科の学習で、ヘチマのつるの伸びを観察しています。つるの誘引をしてやると、上へ上へ伸びていき、あっという間に子供たちの身長を越えてしまいました。気温との関係が分かりやすい結果となりました。

202207hechima_1

202207hechima_2

202207hechima_3a

202207hechima_4

4年 理科 ヘチマの植え替えをしました。

遅くなりましたが、ヘチマの植え替えをしました。

Dscn7095

Dscn7096

気温とつるの伸びの関係を観察します。

Dscn7586

Dscn7606

4年 総合(ふるさと学習) 雑草の勢いと戦いました。

6月下旬、気温や雨の影響で、雑草の勢いが止まりません。がんばって草むしりをしました。

202206gefuru_1

202206gefuru_8

202206gefuru_7

野菜も大きくなってきたので、収穫の日が近づいてきました。

202206gejun

202206gefuru_5 202206gefuru_4

2022年7月 8日 (金)

1年 あさがおで色水づくり

生活科の時間に、あさがおで色水づくりをしました。

まずは袋にあさがおの花を入れます‼
Img_5043

次に、袋に水を入れて揉みます。

Img_5048

Img_5050これで、色水の完成です‼

Img_5052出来上がった色水で色塗りをしました。

Img_5054あさがおで作った色水は、とってもきれいでみんな大喜びでした。

4~6年 食育セミナー すすんで運動、しっかり食べよう!

 Meijiの方をゲストティーチャーに、食育セミナーをオンラインで受けました。

 食事の役割やバランスの良い食事についての話を聞きました。自分の朝ごはんを振り返り、何を付け加えるとよりバランスの取れたものになるか考えました。

 背を伸ばすためには、タンパク質やカルシウムを摂ることが大切だということも知り、これから成長していく自分のために、必要な栄養をしっかり摂ろうという気持ちも持てたようです。

 また、丈夫な骨を作るために運動をすることやしっかり睡眠をとることも成長期に重要であることを学びました。

 今回学んだことをこれからの食生活に生かしていけるといいですね。

Fcfe133641be400fac9c16484de15dae

3970da7338cd4966954fb256af0ef389

D24320e6852848e3844e9171753f47e2

E1cfc2a7044c41ff885068f7b740e0cb

2022年7月 7日 (木)

3年 NIE  記事からクイズを作ろう

朝のNIEの時間、気になった記事を紹介したり、記事を読んでワークシートの問題に答えたりしているのですが、今日は自分達でクイズを出し合いました。

Img_5944

Img_5945

Img_5950_2

問題を作るのは、とても楽しいようで黙々と作っていました。

自分が作った問題は、自分のタブレットから、友達のタブレットに直接送ります。

問題カードが送られてきたら、答えを書いて出題者に送り返します。

出題者は、戻ってきたカードにまるをつけたり、コメントを付けたりして再送します。

答えが分からないと、モニターに映された新聞記事を見ながら、友達と相談しています。

Img_5952

Img_5953

時には、問題の出し方についてのアドバイスをし合っていたりします。

多くのことを、この活動から学んでいます。

3・4・5年 まち人授業がありました。

7月6日(水)、まち人授業を行いました。内容は池田町で建設中の足羽川ダムについてでした。工事事務所の方から、ダムの仕組みや工事の様子について話をお聞きしました。

20220706damu_1

20220706damu_2

20220706damu_3
子供たちからの質問にもたくさん答えていただき、町内で行われていることについて興味深く学習することができました。

20220706damu_4

20220706damu_5

保健委員会 むし歯予防の呼びかけ

 6月の委員会で、むし歯予防のために保健委員会ができることを考えました。話し合ったところ、①歯みがきカレンダーを作る、②歯に関する掲示物を作る の2つの意見が出ました。

①低学年用と高学年用の歯みがきカレンダーを作成しました。

Img_3928

 毎日3回歯みがきができた人には、もらってワクワクするような賞状をタブレットを使って作成しました。

Img_3919

Img_3927

②むし歯予防のために、歯みがきが大切であることなどを伝えるポスターを作成し、手洗い場に掲示しました。

Img_3926

 歯みがきカレンダーは、全校児童が一生懸命取り組みました。これからも続けて、むし歯ゼロの池田小学校を目指しましょう。