« 2022年10月 | メイン | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月17日 (木)

6年 家庭科 野菜炒めとスクランブルエッグを作りました!

家庭科の学習で、野菜炒めとスクランブルエッグの調理をしました。

野菜炒めでは、グループごとににんじん、キャベツ、ピーマンともう一つ食材をバランスや彩りを考えて加えました。

火の通り方や食べやすさを意識して、野菜によって切り方を変えることや火の通りにくいものから炒めることなど、実際に調理をしながら学びました。

また、スクランブルエッグではかき混ぜ方により出来上がりの感じが違うことがわかったようです。

どのペアも分担しながらおいしく調理ができ、大満足でした。

またお家でも作ってほしいですね。

D7002e7b5649428bb5b4e4efdeb73ff4

0c3fc19eda0547e9a10e32253391d59c

Da8376c99df24b4ca137f59294804e5c

68e0b9958f4b486481756dc1a91e5e0e

6af7c200cc1942dcb94af782598bdf6a

6年 学活 ハロウィンパーティー

毎日の頑張りで貯めたすばらしメーターが満タンになったご褒美に学級でハロウィンパーティーをしました。

みんなでコスチュームを着てハロウィン気分を高め、ビンゴや宝探しなどのゲームを楽しみました。

記念の写真です。

B85f2400fcdc494699a9ee31285312ea

全校 行事 資源回収

11月6日(日)に小中合同資源回収が行われました。朝早くより各地区ごとに資源回収にご協力をいただきありがとうございました。おかげさまで、無事10時過ぎにはすべて終了となりました。収益金は、子供たちやPTA活動に大切に使わせていただきます。

Dsc02192

Dsc02199

Dsc02201

2022年11月15日 (火)

全校 保健 2学期歯ブラシチェック

 11月14日(月)の朝の会に、保健委員の児童が、各教室に歯ブラシチェックに行きました。今学期は、歯ブラシの毛先が広がっている人が多かったです。歯ブラシの毛先が広がっていては、歯磨きをがんばっても汚れは落とせません。毛先の広がっていない歯ブラシでの歯みがきで、健康な歯を目指しましょう。

Inkedimg_7327_li

Inkedimg_7319_li

Inkedimg_7322_li

Inkedimg_7328_li

3年 読書月間の読み聞かせ

読書月間、真っ最中です。

この期間、水曜日以外は、朝のわくわくタイムが読書タイムになります。

読み聞かせもあります。

いつもの図書ボランティアの方の他に、担任以外の先生や図書委員も読み聞かせをしに来てくださいます。

社会科を教えてくださっている先生の、いろんな生き物の寿命について書かれた本の紹介です。

子ども達が興味をもつように、クイズを入れながら話してくださいました。

Yomikikase_1

生まれてすぐに死んでしまう生き物もいれば、意外と長生きする生き物もいたりして、子ども達は生命の不思議を感じ取っているようでした。

Yomikikase2

4年生の図書委員は、怖くて不思議な話…でも、人の「愛」も感じる紙芝居をしてくれました。

子ども達も「幽霊かな?」「仲間を助けたんや」などと言いながら楽しんでいました。

Img_7725

自分は手に取らないような本に触れられるのも、読み聞かせのいいところですね。

全校 行事 収穫感謝祭

 11日(金)の5,6校時に収穫感謝祭が行われました。ぽかぽか畑で収穫したさといもの芋煮汁、さつまいもの蒸かし芋、落花生の塩ゆでを、老人クラブのドリームカンパニーの皆さんが、朝早くから集まり、子どもたちのために作ってくださいました。給食を食べた後ですが、とっても美味しそうにいただいていました。中にはお代わりをもらいに行く子もいるほどでした。4月の種まき、苗植えから7か月、とても長い取り組みですが、子どもたち全員が笑顔になる、池田小ならではの大切な活動です。ありがとうございました。

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

3・4年 総合 今年も「いけ!しょう店」大盛況

 いけだ食の文化祭に「いけ!しょう店」を出店し、ぽかぽか畑(学校園)で育てた白菜、キャベツ、大根、さといも、さつまいも、落花生などを販売しました。老人クラブの「ドリームカンパニー」の方々に野菜作りを教えていただき、食の文化祭で野菜を販売するのは今年で3年目を迎えます。「いらっしゃいませ」「おいしいよ」など、大きな声でお客さんを呼び込み、接客や会計の仕事を分担して、てきぱきと仕事をしていました。「毎年買いに来るんですよ。」と言ってくださるお客さんもいらっしゃいました。野菜作りはとても難しいですが、ドリームカンパニーの皆さんに教えていただいたこと思い出しながら、自分でも作ってみたいと思ってくれる子が増えていってくれたらうれしいですね。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

1年 かずあてゲームに挑戦‼

算数の時間にペアで「かずあてゲーム」をしました。

ジャンケンで勝ったほうから、カードを使って問題を出していきます。

レベル1では「簡単~‼」といった声が飛び交っていました。

Img_5547

Img_5543

Img_5546しかし、レベル2の問題になっていくと考え込む子も出てきて、思わず体を乗り出してしまう子も出るほど。問題を出す側も解く側も盛り上がりました。

2022年11月14日 (月)

1年 まつぼっくりのツリー作り

生活科の時間に松ぼっくりを使ったツリー作りをしました。

マジックを使って色付けをしたり、ビーズなどをボンドで貼り付けたりと、カラフルに飾りつけをしました。Img_5520

Img_5521

Img_5526

朝顔のリースに続いて、クリスマスの飾りができて、みんな大喜びでした。

2022年11月 9日 (水)

保健 県よい歯推進校 福井新聞社賞受賞

 1年間のよい歯の取り組みに関して、池田小学校が「令和4年度 県よい歯の推進学校表彰 福井新聞社賞」を受賞しました。11月7日の福井新聞にも掲載されています。池田小・中学校ともに、2年連続の入賞です✨

Img_7213_2

Img_7189

 昨年度に引き続き、磨き残しチェックや仕上げ磨きを宿題に出し、家庭と連携して、よい歯の推進に取り組むことができました。子どもたちは、毎日の学校での歯みがきを音楽に合わせて、楽しく行っています。10月は5年生を対象に歯みがき名人コンテストを行い、来週には、4・6年生を対象に、大学の教授とオンラインで繋いで、歯の健康について学ぶ予定です。

 この賞は、池田小学校、保護者、学校歯科医さんなど、多くの方のご協力のもとで受賞できました。ありがとうございました。保健室には、歯に関しての賞状が3枚並んでいます。来年度もさらに、よい歯の取り組みを工夫したいと思います。

Img_7214