5年生 Feed

2022年2月 3日 (木)

全校 安全 不審者対応の避難訓練をしました。

「不審者が校内に侵入して徘徊している」という設定で、避難訓練を行いました。

Img_2531_2

音を立てないように、机の裏に隠れます。

Img_2534

体育館に避難後は、警察の方のお話を聞きました。

「知らない人につかまりそうになったら、とにかく大きな声で助けを求めることが大切。そのためには、普段から大きな声で返事をしたりあいさつをしたりして、大きな声を出す練習をしておくことが必要だ。」

とおっしゃっていました。

これからも大きな声を意識して、いざという時に大声を出せるようにしましょうね。

全校 児童会活動 俳句集会

全校児童が体育館に集まり、冬の俳句集会をしました。

Img_1832

縦割り班毎に、他の班の児童が作った俳句(作者名は伏せてあります)から一番いいと思う句を一つ選び発表します。

Img_1842

選ばれた句の作者が感想を言った後に、ひこばえ俳句会の方からご高評をしていただきました。

児童たちは、確実に句を味わう力がついてきました。ありがとうございました。

Img_1819

全校 保健 1月の発育測定と保健指導

 1月24日(月)~28日(金)にかけて、発育測定を行いました。

Inked20220124_1_li

 また、残りの時間で、各学年の最近の健康課題に合った保健指導を行いました。

1・2年生 「てあらいめいじんになろう」

 まず、手洗いチェッカーを使って、いつもの手の洗い方で汚れがどれくらい落ちているのかを確認しました。光ったところが洗い残しのあるところです。「めっちゃ光ってる!」「つめがあらえてない!」など自分の手洗いの課題に気づけたようです。次に、正しい手の洗い方を勉強し、その洗い方をしたら汚れがどれくらい落ちているかを確認しました。1回目に光ったところを意識して洗えている児童が多かったです。

Dscn8818

Inkedimg_3210_li

ぐんぐん・3年1組・5・6年生「ねむるってすごい!」

 冬休みの生活リズムがリセットできていない人やメディアを夜遅くまで使っている人がちらほら。そこで、睡眠をとるとどのようなよいことがあるのか、そのよいことが起きるために生活で大切なことはなにかを勉強しました。大切なことは、各学年で決まっている眠る時間、休みの日も起きる時間が遅くならないようにする、メディアは寝る1時間前までにやめるでしたね。

Img_1139

4年生 「体からのお手紙を受け取ろう」

 全学年に、冬休み中にうんちをチェックする宿題を出しました。今回、4年生では、うんちのチェックについて詳しく勉強しました。うんちは、形、硬さ、色、においなどから、自分の体の状態を教えてくれているということが分かりましたね。自分の最近のうんちを思い出し、自分の体の状態について確認しました。また、よいうんちが出るために生活の中で気をつけるとよいことを知りました。

20220124_6

 勉強したことを生活の中で意識してほしいなと思います。

2022年1月31日 (月)

5・6年 クライミングに挑戦!

農村deキャンプセンターでボルダリングをしてきました。

習っている子はさすが!すいすいと登っていき、みんなのお手本になりました。

初めて挑戦する子もいましたが、いろいろなコースを登ろうと何度も挑戦していました。

高い壁のホールドを登っていくスピードコースにも挑戦しましたが、あまりの高さに恐怖を感じる子もいました。そんな恐怖に立ち向かっていく子供たちの様子にとても感心しました。

今回体験してみて、またやってみたいと思った子も多いようです。

またできるといいですね。

Img_6965

Img_6970

Img_6992

2022年1月28日 (金)

5年 総合 ミライレンジャーへの道

 本日の福井新聞に、ミライレンジャーの見習いで、5代目ミライレンジャーを目指す5年生の活動が掲載されました。社会福祉協議会のご協力を得ながら、1年という長いスパンで「自分で考え、行動する」5年生。まるで、箱根駅伝で新記録で優勝した、青山学院大学の青山メソッドのようですね。

Photo_5

全校 クライミング教室

 27日(木)、28日(金)とクライミング教室が、農村de合宿キャンプセンターの体育館で行われています。昨日は、3.4年生、今日の午前中は、1.2年生、今日の午後は、5.6年生がチャレンジします。池田町には立派なクライミング施設がありますが、今回初めてやってみたという児童も少なくありません。興味をもった人は、どしどし活用していきましょう。Photo_3

Photo_4

2

池田っ子体操教室

19日(水)が第1回目で、今日が最終の4回目。池田っ子体操教室が開かれています。1年生から6年生までたくさんの児童が参加し、マット運動と鉄棒運動の基本を練習しています。みんな笑顔で、楽しく教室に参加しています。

Photo

Photo_2

2022年1月24日 (月)

4・5年 音楽 合同演奏会をしました。

1月21日(金)、4年生と5年生で合同演奏会をしました。

5年生は「キリマンジャロ」、4年生は「茶色のこびん」で、それぞれ気持ちを合わせて演奏しました。

工夫したことや感想を伝え合うことができました。お互い少し緊張しながらもがんばりました。

また、合同で発表できると気合いも入るようで、いい演奏会になりました。

20220121concert_7

20220121concert_9

20220121concert_5

2022年1月20日 (木)

5年 総合 子ども園の子と交流したよ

ミライレンジャーになるためのミッションとして、子ども園の子と交流をしました。

この交流のめあては、昔遊びを通して池田の文化を小さい子にも伝えたり、楽しく交流して絆を深めたりすることでした。

交流を考えるグループの児童たちが中心になって交流会を進めました。

最初はしっぽとりやポコペンをみんなで楽しみました。

その後は「折り紙・あやとり・お手玉」「パンペン」「ケンケンパ」「チューブ跳び」の4つのコーナーに分かれ、子ども園の子たちに遊びを体験してもらいました。

子ども園の子たちに優しく接する5年生の様子に成長を感じました。

今回のミッション頑張りました!

次のミッションも無事終えられるよう頑張りましょうね。

Img_5706

Img_5719

Img_5711

Img_5727

2022年1月 5日 (水)

5年 家庭 調理実習をしたよ

家庭科の「食べて元気に」の学習で、ご飯とお味噌汁を作る実習をしました。

前時に、栄養教諭にだしの種類や取り方、旨味の効果などを教えてもらい、グループごとにだしの材料や汁の実を決めました。

実習には、初めてミサインで作ったエプロンをつけて臨みました。

初めてお鍋でたくご飯の様子をじっと見つめたり、だしを取って具材がちゃんと火を通っているか確認したりとグループで協力しながら無事完成しました。

美味しくできたので、みんなぺろりとたいらげました。

ぜひお家での作ってほしいものです。

F2d85cc0cf824b94b3b2b701e528ac67

170cde3c0ebf40408393796172d9715d

Img_0519