全校 保健 内科検診
4月20日(水)に学校医さんに来ていただき、内科検診を行いました。
まずは、運動器検査を行いました。骨や筋肉に問題がないか診てもらいました。
両手を挙げて、耳につくかな。
ゆっくりしゃがんで、かかとが床につくかな。
運動器検査の後は、学校医さんが一人ずつ聴診し、皮膚などを診てくださいました。体のことで気になることがある児童は、学校医さんに相談しており、聞いた後は安心している様子が見られました。自分の体を見つめ、知る機会になっていました。
4月20日(水)に学校医さんに来ていただき、内科検診を行いました。
まずは、運動器検査を行いました。骨や筋肉に問題がないか診てもらいました。
両手を挙げて、耳につくかな。
ゆっくりしゃがんで、かかとが床につくかな。
運動器検査の後は、学校医さんが一人ずつ聴診し、皮膚などを診てくださいました。体のことで気になることがある児童は、学校医さんに相談しており、聞いた後は安心している様子が見られました。自分の体を見つめ、知る機会になっていました。
4月21日に交通安全教室が行われ、警察官の方から、正しい横断の仕方や安全な自転車の乗り方など、詳しく教えていただきました。
1.2年生は、歩行訓練と押しボタン信号の横断の仕方、3~6年生は、正しい自転車の乗り方を練習しました。今年度も交通事故「0」で終えれるよう、ご家庭でも安全確認や飛び出しを絶対にしないことなど、繰り返しお話お願いします。
昨年の秋に球根を植えたチューリップがきれいに咲いています。
本日の、授業公開・総会・部会に来られた時にご覧ください。
4月20日に年度初めの身体測定を行いました。
4・5月は、健康診断がいくつかあります。自分の体を知る機会にしましょう。受診のおすすめの紙をもらった人は、できるだけ早く医療機関を受診してください。
今年度も週に2回、始業前に目の体操をして、目の周りの筋肉をほぐしています。
1年生は初めてなので、保健委員会の6年生が説明に行きました。
長い時間近くを見たとき、メディアを使った後などにも目の体操を取り入れてくださいね。
3年生になって初めて理科の学習をしました。「なんで?」を生活の中で探すことから理科の学習は始まる、ということを学びました。
理科の先生の話を真剣に聞き、
思ったことを素直に声に出して反応していました。
切られても切られても復活する生き物や、抜いても抜いても生えてくる雑草などの「なんで?」について考えていました。身の回りには、知らないことがいっぱい。3年生には、答えが分かることよりも、「なんで?」と疑問を持つことがまず大切なのだということを教えてもらいました。
これからの理科の学習が楽しみです。
余談ですが…3年生の教室の窓からは、今、満開の桜がよく見えます。
廊下側にも、
校庭側にも、爽やかな気持ちで学習が進められている…はずです。
そして、お決まりの、桜の木の下でジャンプ!(一応、全員跳んでいます)
4/11(月)に始業式を行いました。
式の後に、生活担当の教員から安全についての話、その後に縦割り班編成と次から次に話や活動がありましたが、新1年生も含め全児童が目を見て話を聞き活動に参加することができました。
新学期のスタートです。入学式では新しい1年生を迎え、教室では新しい友達を迎えて、心がはずむ3年生のスタートです。
今年の学年のテーマは「さんさん」。太陽のように明るく、温かく、輝いていけるといいなと思っています。
さて、第一日目の子ども達は、少しきんちょうしていたものの新しい友達ができたうれしさでウキウキ、ソワソワ…そして、休み時間には楽しそうに遊んでいました。すぐに仲良くなれそうです。
(何枚も撮りましたが、体も心も落ち着かず、全員カメラ目線の写真はこの一枚だけ…)
6校時まで授業がある日が週に3日。英語・理科・社会など教科も増えて「中学年」の仲間入りをしたことを実感している子ども達。「一人一人の良さを認め合い、新たな力が生まれる3年生」にしたいと思っています。みんな、がんばろう!
本日9時30分より、入学式を行いました。
担任の先生から名前を呼ばれると、どの子も、とっても大きな声で返事をして立つことができました。
話す人の顔を見てしっかり話を聞くことができる、素晴らしい10名の新入生です。
月曜日からが楽しみですね。
先日、4年生からふるさと学習のバトンを受け継いだ3年生。
4年生の振り返りから学んだことは、「野菜作りの大変さ」と「大変さを乗り越えた先にある楽しみやおいしさ」です。
ふるさと学習は楽しいだけじゃないという言葉を、真剣な表情で聞く子どもたちの姿がありました。
この日は、老人クラブの方に来ていただき、一緒に来年度の野菜作りの計画を立てました。
子どもたちだけの時は、野菜をおいしさや見た目という視点で選んでいましたが、野菜作りの専門家の視
点を交えることによって、虫のつきやすさ、成長速度の速さといった面からも考えることができました。
話し合いの結果、来年度の4年生の畑では、ニンジン、タマネギ、エダマメ、ラディッシュを育てることになりました。
さっそく4月には種まき、苗植えがあります。楽しみですね!